リスティング広告 運用代行サービス|株式会社カルテットコミュニケーションズ|Yahoo広告/Google広告正規代理店

【公認代理店が解説】SNS広告とは?6大SNS広告の特徴やメリット、配信すべき状況を解説!配信実績もプレゼント!

公開日:
更新日:
SNS広告

今回は、最近様々な企業が取り組んでいる「SNS広告」について、

  • SNS広告が流行っているけど、本当に効果があるの?
  • SNS広告はどんな種類があって、何ができるの?
  • SNS広告の課金形式について知りたい!

という疑問を解決できる内容となっています!

SNS広告の種類やメリット、課金形式など、初心者の方でもわかりやすく・詳しく解説しますので、これからSNS広告を使って集客しようと思っている方はぜひご覧ください!

最後に、実際の運用事例集のプレゼントもあるので、興味がある方はぜひ無料でダウンロードしてください!

1.SNS広告とは

SNS広告

SNS広告とは、Twitter・Facebook・Instagramなどのソーシャルメディアに配信される広告のことを指します。

「SNSを見ていたら気になる広告が流れてきて、思わずクリックしてしまった」といったことがあるのではないでしょうか。

フォローしているアカウントに関連する広告が、タイムライン上に違和感なく表示されるため、ユーザーに対し自然に商品やサービスを知ってもらうことができます。

さらに、リアルタイムで広告効果を確認できるため、フィードバックと改善を迅速に行うことでより高い広告効果が期待できるのも特徴です。

2.SNS広告のメリットは大きく2つ

SNS広告

SNS広告のメリットとして、以下の2点が挙げられます。

  • 集客したいターゲット(顧客)に広告表示ができる
  • 拡散力があるため潜在顧客に認知してもらうことができる

それでは、各メリットについて詳しく説明します。

集客したいターゲット(顧客)に広告表示ができる

意外と思われる方も多いかもしれませんが、SNS広告はターゲティングが正確のため、ターゲットユーザーに広告表示しやすいです。

アカウントを作成する際にユーザー自ら入力した年齢、住所、性別などプロフィール情報を元にターゲティングを行うため、リスティング広告やディスプレイ広告と比較して精度が高い特徴があります。

ターゲットが明確に決まっている商材であれば非常に効果的といえます。

拡散力があるため潜在顧客に認知してもらうことができる

SNS広告の魅力の一つとして、拡散力が高いことが挙げられます。

SNSには、「いいね」などの機能があり、フォローしている人同士で投稿シェアすることで、多くのユーザーに拡散される可能性があるのです。

その結果、まだ自社の商品やサービスを知らない潜在顧客を含めた、多くのユーザーにリーチできる可能性を持っていると言えます。

3.SNS広告を活用すべき状況

SNS広告

企業はどのようにSNS広告を活用していくべきなのでしょうか。

SNS広告の効果的な活用すべき状況として、「潜在を獲得したいとき」と「自社のファンを増やしたいとき」の2点が挙げられます。

潜在顧客を獲得したいとき

前述したとおり、SNS広告は自社の商品やサービスのことをまだ知らない「潜在顧客」に広告を訴求できるので、新たなリーチを獲得できます。

詳細なターゲティングをすることで、自社の商品やサービスを認知をしてもらいたいユーザーに的確に広告を届けることができるのです。

自社のファンを増やしたいとき

SNS広告は、自社の商品やサービスを長期にわたり、繰り返し購入・利用するような「ファン」を獲得するためにも有効です。

SNSを通じて、自社の価値観やイメージをうまく伝えることで、「いいね」やシェアを集めることができます。その結果、自社のファンになってくれる可能性があります。

商品のコモディティ化が進み、機能面の差別化が難しくなった現代では、SNSをうまく活用したブランディングによって、ファンを育成していくことが重要視されています。

4.SNS広告の種類は大きく6つ

ここでは代表的な6種類のSNS広告の特徴を解説します。

  • Facebook広告
  • Instagram広告
  • Twitter広告
  • LINE広告
  • TikTok広告
  • Pinterest広告

Facebook広告

Facebook広告

ユーザー数 2600万人
ユーザー年代 ・30代~40代が多い
・他のSNSと比較して、60代のユーザーが多い
ユーザーの傾向 ビジネスで利用する人が多い
注目すべき特徴 ターゲット設定を詳細に行える

ビジネス利用のユーザーが多いです。
そのためBtoB商材であれば、少ない費用でも高い費用対効果が望めます。BtoB商材の配信にマッチするSNS広告をお探しであればFacebook広告は非常におすすめです。

Facebook広告の完全ガイドはコチラ⇩
Facebook広告とは?広告の費用や特徴、可能なターゲティングなど基本を完全解説

Instagram広告

Instagram広告

ユーザー数 3300万人
ユーザー年代 10代~30代が多い
ユーザーの傾向 ・女性ユーザーが多い
・ビジュアルの良い「インスタ映え」する商品に反応しやすい
注目すべき特徴 Facebookと同じプラットフォームからターゲットの設定が可能

写真や動画などでビジュアル的に「映える」クリエイティブを配信することで、顕在顧客から潜在顧客までリーチすることができます。

Instagram広告の完全ガイドはコチラ⇩
【プロが解説】Instagram広告とは?特徴や可能なターゲティング、掲載フォーマットなどを解説

Twitter広告

Twitter広告

ユーザー数 4500万人
ユーザー年代 10代~40代が多い
ユーザーの傾向 ゲーム、漫画やアニメ好きのユーザーが多い
・消費行動が活発な若いユーザーが多い
・話題性を求めるユーザーが多い
注目すべき特徴 ・2次拡散による広告費は一切かからない
・ターゲティングの種類が豊富

Twitter広告は広告がリツイートされる、つまり2次拡散以上されたアクションに関しては課金が発生しません。そのため2次拡散以上を狙うことで、広告効率が非常に高まり、遥かに上回る費用対効果が見込めるでしょう。

また、ターゲティングの種類が豊富なため、Twitter広告配信のみでもターゲットの反応を見ながらターゲティングを改善していくことができます。

Twitter広告の完全ガイドはコチラ⇩
【成功事例付き】Twitter広告とは?費用や特徴・種類などを徹底解説!

LINE広告

LINE広告

ユーザー数 8600万人
ユーザー年代 年代に偏りがない
ユーザーの傾向 ・ユーザーに男女の偏りがない
・ユーザーの多くが毎日LINEを使用している
注目すべき特徴 ・配信している企業が少なく、競合となる広告が少ない
・日本国内で最大のユーザー数

LINEは毎日使用しているユーザーが多いため、配信した広告を認識される可能性が高いです。国内のSNSに置いては最も利用ユーザーが多いです。

幅広い年代のユーザーが利用しているため、商品やサービスが幅広い年代に反応のよいものであれば、高い広告効果が得られるでしょう。

LINE広告の完全ガイドはコチラ⇩
【2023年最新版】LINE広告とは?LINE広告の特徴やメリットなどを徹底解説!

TikTok広告

TikTok広告

ユーザー数 950万人(国内)/8億人(海外)
ユーザー年代 10~20代中心
ユーザーの傾向 ・若者世代にアプローチしやすい
・ターゲットの好きなものが偏っている
注目すべき特徴 ・配信している企業が少なく、競合となる広告が少ない
・クリエイティブの親和性が重要

TikTokは、今や世界のダウンロード数が20億を超える、最も勢いのあるSNSです!

特に若者世代のユーザー数が多く占めており、10~20代を狙ったマーケティングに力を発揮するでしょう。

ただ、クリエイティブの親和性が非常に重要なため、ユーザーが思わず広告をクリックしてしまうようなクリエイティブを作成することが重要になります。

TikTok広告の完全ガイドはコチラ⇩
【2023年最新版】TikTok広告とは?種類・相場・メリットなど徹底解説!

Pinterest広告

Pinterest広告

ユーザー数 870万人(国内)/4億人(海外)
ユーザー年代 10~20代中心
ユーザーの傾向 ・ユーザーは情報収集で使っている
・モバイルユーザーが全体の80%と多い
注目すべき特徴 ・配信している企業が少なく、競合となる広告が少ない
・親和性の高いクリエイティブが必要
・ユーザーの購買意欲は高い

Pinterest広告は、SNS広告のなかでも「検索連動型広告」と同じような機能をもっていることで有名です。
ユーザー行動の特徴としてPinterest内で検索していることがほとんどなので、顕在層を狙った配信ができる可能性が高いです。

また、月間アクティブユーザー数は世界で4億人以上、日本でも月間870万ユーザーが利用しているにも関わらず、まだまだ広告として活用している企業は少ない状態です。

今入り込めれば先行者利益を得ることができるので、ぜひ活用していただきたいです。

Pinterest広告の完全ガイドはコチラ⇩
Pinterest広告(ピンタレスト広告)とは?特徴や費用、配信のポイントなどを解説!

5.SNS広告の費用課金形式

SNS広告の費用

SNS広告に費用をかけたがさほど効果がなかったという結果にならないためにも、各SNS広告の課金形式を理解して目的にあったものを選択することが必要です。

SNS広告ごとの課金形式は以下のようになっています。

 

SNS広告 課金形式
Facebook広告 ・クリック課金型
・インプレッション課金型
Instagram広告 ・クリック課金型
・インプレッション課金型
・インストール課金型
・動画再生課金型
Twitter広告 ・クリック課金型
・インプレッション課金型
・インストール課金型
・動画再生課金型
・エンゲージメント課金型
・フォロワー課金型
LINE広告 ・クリック課金型
・インプレッション課金型
TikTok広告 ・起動画面広告
・チャレンジ広告
・インフィード広告
・運用型広告
Pinterest広告 ・CPM課金
・CPV課金
・CPC課金
・CPA課金

それでは、それぞれの課金形式について解説します。

クリック課金型

ユーザーが広告をクリックして表示することで、費用が発生します。

どんなに広告が掲載されても、クリックされなければ費用は発生しないため、アクションにつながるユーザーに絞り広告配信できます。

インプレッション課金型

インプレッション課金では、表示回数が最大になるように配信されるため、多くのユーザーに広告を見てもらえる可能性が高くなります。

クリック課金とは異なり、ユーザーのアクションに影響されないため、料金設定がしやすいのが特徴です。

インプレッション課金は表示回数により課金額が変わるため、一定の表示回数の中でクリック率が高くなるほど、単価は割安になります。

インストール課金型

アプリがインストールされるたびに課金が発生します。

インストール件数を増やすことを目的の場合に有効です。

例えば、10代向けアプリの広告配信であれば、通勤通学に合わせた時間帯限定配信によって、広告費用を抑え、高い費用対効果が得られるでしょう。

動画再生課金型

動画広告が再生された時のみ費用が発生します。

動画は画像に比べて伝達できる情報量が多いので、短い時間で商材の魅力が伝わるような内容に工夫することで、費用対効果の高い効果が期待できます。

エンゲージメント課金型

SNSで「フォロー」「シェア」「クリック」などの行動や、ディスプレイ広告上に「オンマウス」などの行動を行なった場合が課金対象となります。

課金されるタイミングが細分化されているので、狙った成果が得られた場合のみ料金を支払うことで無駄が少ないのがメリットです。

フォロワー課金型

広告経由でアカウントがフォローされた時に課金されます。

フォロワーの獲得以外では課金されませんが、フォロワーの獲得が少ない=想定エンゲージメント率が低い広告になると、その分、高い入札額の設定が必要になることもあるので注意が必要です。

フォロワー課金型を選択する場合は、自社のビジネスにフォロワーの増加がどう寄与するかなど、メリットを考えた上で運用することが重要です。

TikTok広告の課金形式について

TikTok広告は他の広告とは違って、課金形式が様々あります!

こちらについては別記事で紹介しているので、こちらも合わせてご覧ください。
TikTok広告の費用はいくら?種類や成功事例も合わせて紹介!

6.SNS広告で可能なターゲティング 

SNS広告のターゲティング
SNS広告の配信において、ターゲティングはとても重要です。

広告を出稿する前に、ターゲットが明確であればあるほど、高い費用対効果が得られる可能性が上がります。

ここでは、SNS広告の主要なターゲティング方法を2点紹介します。

基本情報(性別、年齢、地域)からのターゲティング

SNSに登録されている個人情報を元に広告を出す方法です。

この情報を使うことで、「関東在住の30代独身男性」や「40代既婚女性」のように、ユーザーの属性分けに基づいたターゲティングができます。

性別、年齢、地域からのターゲティングは基本的にどのSNSでも可能ですが、SNSごとにユーザーの年齢層が異なるので、どのSNSに広告を出稿するかを適切に判断しましょう。

興味関心に合わせたターゲティング

ユーザーが押した「いいね」や、投稿した内容・シェアした内容などに基づき、そのユーザーの興味・関心に刺さる広告を出すことができます。

ユーザーがすでに興味を持っていることに絞った広告をピンポイントで出せるため、高い成果が期待できるターゲティングといえるでしょう。

7.SNS広告の実際の配信事例

最後に、実際の弊社での配信事例を一部ご紹介します!

Facebook広告の事例

今回ご紹介するのは「Facebook広告」の運用事例です。

比較的高級な食器の通販案件です。
予算内での購入CV数最大化を目指して運用し、クライアント様のFacebook広告出稿において、過去最高の購入数となりました!

もともと配信していたターゲット設定から過去の購入者データを元に絞り込みを行い、よりターゲット像を明確にしたうえで、季節性を考慮してクリエイティブの鮮度確保を意識して配信したことで、短期
での成果獲得に繋がりました。

SNS広告の運用事例

Instagram広告の事例

続いては、Instagram広告の事例です。

月のご予算としては7万円と限られた運用ですが、目標の2倍以上の11件のCVを獲得!

20代女性に人気のある商材かつ特徴のある商材であったため、
ターゲットユーザーが多いInstagramにて動画を配信。

合わせてターゲットユーザーに関連する興味関心を指定した結果、
1ヶ月で11件の商品購入に繋げられました。
最重要ポイントはおしゃれ・かわいいという視覚を意識した訴求を広告で行ったことです。

SNS広告では広告画像の見栄えにこだわることで、より成果が出やすくなります。

Instagram広告 事例

LINE広告の事例

続いては、LINE広告の運用事例です。

テストマーケということで、1件取れたら…ということで始まった案件ですが、初月から目標を大幅達成。

サイト来訪ユーザーには、人気種類のコンタクトレンズが大きく割引になる映像を展開し、CV率は20.83%と非常に高い数値となりました。

LINE広告 運用事例

これ以外にも、SNS広告の運用事例がございますので、以下よりダウンロードしてください!
もちろん無料です!!
SNS広告の成功事例6選をプレゼント中!

8.SNS広告を成功させるための4つのポイント

SNS広告の基礎についてここまで解説しました。

続いて、実際に運用する際のコツやポイントについて解説していきます。

ターゲティングは狭くするのではなく、広めに!

特にFacebook広告はターゲティングが詳細にできるがゆえ「細かくターゲットを決めて運用しましょう!」と言われるのですが、あまりいい運用方法とはいえません。

SNS広告では、広め広めにターゲティングを取ることで、機械学習が最適化されやすくなります。

筆者が最近運用していたFacebook広告でも「細かくターゲティングした広告」と「ブロード(年齢・性別・地域のみをターゲティング)」したものとでは、以下のようにブロードのほうが効果がいい結果となりました。
Facebook広告の運用結果画面

各媒体で、なるべく広めにターゲティングをしてください!と発表している広告媒体もあるくらいなので、もしどうしてもこのターゲティングで運用しないといけない!という理由がない限り、広めのターゲティングを心がけましょう。

クリエイティブにこだわる

SNS広告でもっとも重要な要素である「クリエイティブ」

動画や静止画、カルーセルなど、様々なクリエイティブの形がありますが、クリエイティブを作成する際のコツをご紹介します。

ユーザーは「よくあるクリエイティブ」に飽きている

クリエイティブを作成する際は、担当者がクリエイティブを作成することをおすすめします。

みなさんもSNSを見ていて様々な広告に触れるとおもいますが、1つでも覚えていますでしょうか?
ユーザーは、デザイナーが作成するよくある広告に飽きているのです。

最近では「Canva」という、素人でも無料で高クオリティなバナーや動画を作成するツールがあります。
実は弊社が運用している自社の広告は、運用担当者が作成しているものが多いです。

デザイナーじゃない方が作成することで、他の広告と差別化が可能なので、是非試してみてください。

広告文もクリエイティブの一つ

結構見落としがちなのが「広告文」です。
バナーや動画ばかりに気を取られて、広告文の改善を忘れていませんか?

配置によっては、クリエイティブよりも広告文のほうが目立つ仕様になっていたりするので、バナーや動画を作成するのが難しいなどあれば、まずはじめに広告文のテストをしましょう。

特に広告文には「ターゲット」だったり「USP」などを入れて、しっかりと他社の広告と差別化しましょう!

クリエイティブの交換は定期的に

一度出したクリエイティブで、何ヶ月も何年も同じものを運用していませんか?
もしそうであれば、早急にクリエイティブの差し替えをおすすめします!

その際に指標となるのが「フリークエンシー」という指標があり、簡単に言えば、1人あたりに広告が何回表示されたか。を測る指標です。

基本的にこの指標が「3」を超えると、そろそろクリエイティブがユーザーにあたって飽きられてきた証拠なので、交換を進めていきましょう!

ただ、ターゲティングや媒体によっては、フリークエンシーの上昇が早い場合があります。
その際は上述した通り、担当者自らクリエイティブを作成することでPDCAを早めることができるのでオススメです。

商材やターゲットに合わせたSNS広告を選ぶ

SNS広告と言えど、それぞれの媒体ごとに特徴があります。

有名なもので言えば、TikTok。
例えばTikTok広告で「補聴器」の広告を出せばどうでしょうか?
10~20代が主なユーザーなので、ほとんど購入されないでしょう。

というように、それぞれの媒体ごとの特徴を考慮しないと、せっかくの広告費が無駄になってしまいます。

4章でお伝えした特徴を考えながら、媒体の選定をしていきましょう。
もし、媒体選定でお困りであれば、弊社のプロ運用者がお答えしますので、いつでもご連絡くださいませ。
お問い合わせボタン

9.まとめ

本記事で解説した各社SNS広告の種類・メリット・課金形式について解説しました。

  • SNS広告は媒体ごとで課金形式、使用ユーザーの年齢層が異なる
  • 獲得したい顧客の年齢層や傾向により、SNS広告の種類を選ぶ
  • SNS広告を活用することで潜在顧客の獲得ができる
  • ターゲティングを適切に行うことで広告の費用対効果がUPする

SNS広告は適切に運用することで、高い費用対効果が期待できます。

Web集客を改善されたい方はぜひ検討してみてください。

お問合せはこちら!
https://quartet-communications.com/contact
1営業日以内に返信いたします 広告の運用代行についてのお問い合わせはこちら
シェアする

ブログ記事の中で広告運用の事例をご紹介することがありますが、実際の事例を一部加工した内容となっておりますのでご留意ください。

また、2018年7月24日よりGoogle AdWordsはGoogle広告に名称変更されました。それ以前の記事に関してはGoogle AdWordsと表記されておりますのでご了承ください。


リスティング広告の
情報をお届け

メルマガではリスティング広告に詳しくなれる記事を毎週一週間分まとめてお届けします。不定期にはなりますがリスティング広告に限らず、Web集客改善に繋がる資料もお送りしていきますので、興味のある方はぜひご登録ください。

同じカテゴリの最近の記事