【Salesforce】レポート、ダッシュボードを利用する 概要

会議資料や、営業、売上の情報が、毎日目にする箇所にあったらすごく便利なのに。。
そんな風にマネージャーや営業担当者に言われたことはありませんか?
今回はSalesforceでこの要望を簡単に、わかりやすく実現する方法をご説明します!
ぜひこの記事を参考にわかりやすいレポート、ダッシュボードを作成してみて下さい。
目次
レポートを作成、更新する
「毎週の会議で利用するExcel資料をレポート化したい」
「リアルタイムで最新情報を閲覧できるようにしたい」
「既に作成済みの会議用レポートをもっとわかりやすいものに修正したい」
Salesforceのレポート機能を使えば、毎週の会議資料をレポート化して、即時に更新することが出来ます!
毎週行っていた営業資料の作成も必要なくなります。
あわせて読みたい


【Salesforce】レポート作成の流れ
具体的な手順 1:新規レポートの作成 Salesforceにログイン後、画面左上のアプリケーションランチャーでレポートを検索し、レポート作成画面を開く ※タブにレポートが...
ダッシュボードを作成、更新する
「作成したレポートをグラフなどで視覚的に見ることが出来るようにしたい」
「作成済みのダッシュボードのグラフの見え方を修正したい」
そんなときはダッシュボードに作成したレポートを配置してみて下さい。
もしくはダッシュボードを編集してみましょう!
作成済みのダッシュボードのグラフの見え方を修正したい」
そんなときはダッシュボードに作成したレポートを配置してみて下さい。
もしくはダッシュボードを編集してみましょう!
あわせて読みたい


【Salesforce】ダッシュボードへのレポート追加、更新
前提: システム管理者をしていると、「このレポートを視覚的に見られるようにして欲しい」こんな要望を受けることがあると思います。確かに日々の営業情報や今月の売上...
ダッシュボードをホームに配置する
作成したダッシュボード、ダッシュボードを開いて閲覧することも出来るけど、
必ず目にする場所において、もっと便利に利用したい!
そんなときはダッシュボードをホームに配置できるので、
この機能を利用して見やすくしてみましょう!
あわせて読みたい


【Salesforce】ダッシュボードをホームに配置する
前提 レポートを作成し、ダッシュボードに見やすく反映させました。今回は更に便利に、Salesforceの機能をお使いいただけるように、普段目にする場所にダッシュボードを...