リスティング広告 運用代行サービス|株式会社カルテットコミュニケーションズ|Yahoo広告/Google広告正規代理店

ホワイトハットとブラックハット? SEOについて少しだけ考えてみる

公開日:
更新日:

こんにちは。WEB集客を考えると、サイトに人を集めることは非常に重要ですよね。そこで今日は、WEB集客を考える上で避けられないSEOについて、少しだけ考えてみようと思います。細かな仕組みではなく、イメージしやすいようにざっくりとした表現の部分もあるので、まずはなんとなく理解してみてください。

SEOってそもそも何?

WEB集客を考えていらっしゃる方なら、『SEO』という言葉は聞いたことがありますよね。ではそもそもSEOとは何でしょうか?

SEO(Search Engine Optimization)

サーチエンジン最適化。検索エンジンの検索結果の表示順位で、できるだけ上位に表示されるように工夫すること。

つまり、検索エンジン(GoogleやYahoo!)が好む形でサイト構築やコンテンツの作成を行い、順位が上がったらいいね、という対策のことです。ざっくりわけると内部施策(サイト内容などの施策)と外部施策(主に被リンクなど)に分けられますが、今回この部分の詳細は割愛します。

要は、検索エンジンが気にいるページにして、出来るだけ上位表示をさせて、結果アクセスがいっぱい増えたらいいね、というための対策ですね。

ホワイトハットSEOとブラックハットSEOとは

それでは今回の記事タイトルである、ホワイトハットSEOとブラックハットSEOについてご説明しましょう。イメージでなんとなくホワイトが良い方でブラックが良くない方と予想できた方は正解です。

ホワイトハットSEO

検索エンジンが推奨する方法でSEO対策を行うこと。要はスパム扱いを受けてペナルティを受けることは無い方法でのSEO対策となります。
だいぶ前ですがGoogleが公開した、Google検索エンジン最適化スターターガイドの内容に沿って行うSEOのことです。

良質なコンテンツやサイトの利便性、親切なリンクなど、ユーザーのためになることが前提の施策です。

ブラックハットSEO

検索結果の上位表示だけを目的に行われる対策のこと。過度な被リンクや隠しテキスト、悪質なリダイレクトなどが含まれます。数年前まではこれらの施策が検索順位に大きく影響を与えていた気がしますが、最近はペンギンアップデートなどにより、ペナルティの対象となっているものもあります。

まとめ

今回ご紹介したように、ユーザーの利便性向上のためのSEO対策はGoogleも推奨しています。(下記画像はGoogle検索エンジン最適化スターターガイドより)

SEO対策目次

要はどれだけユーザーのための施策かどうかがポイントになってくるので、みなさんのサイトのターゲットユーザーやそのユーザーが求めているものをよく考えて対策をしてみてはいかがでしょうか。

1営業日以内に返信いたします 広告の運用代行についてのお問い合わせはこちら
シェアする

ブログ記事の中で広告運用の事例をご紹介することがありますが、実際の事例を一部加工した内容となっておりますのでご留意ください。

また、2018年7月24日よりGoogle AdWordsはGoogle広告に名称変更されました。それ以前の記事に関してはGoogle AdWordsと表記されておりますのでご了承ください。


リスティング広告の
情報をお届け

メルマガではリスティング広告に詳しくなれる記事を毎週一週間分まとめてお届けします。不定期にはなりますがリスティング広告に限らず、Web集客改善に繋がる資料もお送りしていきますので、興味のある方はぜひご登録ください。

同じカテゴリの最近の記事