リスティング広告を運用している最中に、もっと良い結果を求めてサイトリニューアルを行うことは多々あるかと思います。そんな時、予期していなかったトラブルが発生することも非常によくあります。
今回はサイトのコンテンツの質やSEO観点という話ではなく、リスティング広告観点でサイトリニューアル時に気を付けることをご紹介します。
タグ(トラッキングコード)の確認
基本的なところですが、リニューアル時にタグが落ちることが非常に多くあります。サイト制作会社さんにリニューアルをお願いする際は、タグの存在をちゃんと伝えておかないと、現在使用しているタグが引き継がれないことがあります。
「よく分からないタグだったので良かれと思って消しちゃいました」みたいなこともありますし、YDNのCVタグとSSのCVタグがあった時に「Yahooってやつが2つあったので1つ消しときました」みたいな話もありました。(実話)
対策
リニューアル前に現在使用しているCVタグ、リマーケティングタグ、タグマネージャーなどを表にして整理しておいて、どういうタグがどの箇所に設置して欲しいかというところまで記載して引き継げるようにしておくと問題が発生しにくいと思います。
実際長くサイト運営などしていると、いらないタグも結構の残っていたりするので、リニューアルの際に不要なタグを削除してすっきりできるといいですね。
URL変更=再審査が発生する
サイトリニューアルにあたり、元々あったコンテンツのURLが変更することもあるかと思います。URLの変更があるということは、リスティング広告の観点からすると再度広告文の入稿をすることになり、新たに審査が入ります。
細かいところまで言うと、サイトリンク表示オプションやクイックリンクオプションなどで使用しているURLなどももちろん対象です。
SEO的には301リダイレクトでいいかもしれませんが、リスティング広告的にはずっと旧リンクへのリンクを使い続けるのは気持ち悪さもあり、いつ旧リンクが無くなるかという不安さもあるのでなんとかしておいた方が良いです。
※301リダイレクトは媒体判断によっては審査落ちすることもあるので、早めにリスティング広告のリンク先を切り替えておくのがベストです。
対策
こちらも事前に新旧のリンク先の対応表を作って対応できるとベストです。新たに審査が入って欲しくなければ、URLが変わらないように調整するとリスティング広告的にもSEO的にも問題発生リスクを抑えることができます。
リニューアルすること自体を代理店にできるだけ早く知らせる
リスティング広告を代理店に任せている場合は、できるだけ早くその事実をお知らせいただくことをお勧めします。代理店であれば上記のようなアドバイスもできると思いますし、作業時間や審査時間から逆算してのスケジューリングもしてくれると思います。
「そういえばサイトリニューアルしたから対応しといてくださいねー」と言われることも多いのですが、正直、リニューアル時にはいつリニューアルするかを事前に言っていただかないと、場合によっては結構作業時間が必要であったり、審査が長引いてリスティング広告が止まってしまうなんてことも考えられます。非常に危ないです。
対策
リニューアルすることが決定次第、なるべく早く伝えてください!それだけです!お願いします!
まとめ
リニューアル時に気をつけるべきことを把握していれば事故を防げるので、事前にリスクを把握し未然に無駄な事故を防げるように本記事を参考にしていただければ幸いです。
とはいえ、こういう時のためにリスティング広告の専門家がいるので、まずはリニューアルが決まり次第、「リニューアルすることが決まったんだけど、気をつけることとどんなスケジュールで進めれば良いか教えて欲しい」という風に伝えていただければ、きっとお答えしてくれると思います。