リスティング広告 運用代行サービス|株式会社カルテットコミュニケーションズ|Yahoo広告/Google広告正規代理店

地域限定リスティング広告の運用で、【Google AdWords】「RLSA」を使ってみた件

公開日:
更新日:

前置き

日々の運用、お疲れ様です。

今回は、地域限定の広告主様(例えば、地域密着の医院様とか飲食店様とか)のリスティング広告の運用で、RLSA(Remarketing List for Search Ads)を使ってみた事例をお伝え致します。

ここで、「RLSA(Remarketing List for Search Ads)とは、何ですか?」という方は、以下、弊社記事が参考になりますので、こちらをご覧いただければと思います。

RLSAがサーチの可能性を広げるかも《Google AdWords》

最初に、RLSAを使ってみての結果をお伝え致します。

結果として、以下のようになりました。

RLSA設定前 ⇒ RLSA設定後

クリック率: 0.36% ⇒ 0.61% (171%上昇
クリック単価: 68円 ⇒ 37円 (54%低下

次に、「なぜ、地域限定のリスティング広告運用で、RLSAを使ってみたのか?」という理由ですが、それは、地域限定のリスティング広告運用において、以下のような課題があると考えており、それらを、どうやったら解決できるか、ということがきっかけです。

【地域限定のリスティング広告運用における課題】

  • エリアが、特定地域だけに絞られている。→実店舗を構えているため、訪れるユーザー数が限定されるので集客が大変
  • ご予算が限られている。→エリアで競合するライバルが多いと単価が高くなり、予算内でのクリック数が安く獲得できない

これら課題を解決するために、考えた施策が、「RLSA」となります。

それでは、「RLSAを使って、これら課題を、いかにして解決したのか?」という事例を具体的にお伝え致します。

事例

下の画像は、とある地域限定の広告主様の、とあるGoogleアカウントのとある期間の管理画面(一部)です。

Google管理画面

まず、今回の施策で、どのようなRLSA設定を施したのか、解説します。

RLSA設定の内容について

画像中に、「RLSA設定前」「RLSA適用」「RLSA除外」という部分がありますが、これらが、今回の施策の対象となるキーワードで、全て、全く同じマッチタイプのキーワードです(便宜上、「施策kw」とします)。

それぞれの設定内容は、以下の通りです。

RLSA設定前
RLSAを設定する前のキーワードになります。このキーワードは、それまでの運用結果から、他のキーワードと比較すると、多くのクリック数を集めることができており、
今回の施策検証のキーワードとして、的確と判断したキーワードとなります。
施策後は、RLSAの設定を施したキーワードに、クリックを集める為、停止しています。

RLSA適用
RLSA設定において、リストの適用を施したキーワードです。RLSA設定のリスト適用内容としては、「サイトに訪問したことのあるユーザーに対して、追いかけて広告を配信する」ように、設定しています。

RLSA除外
RLSA設定において、リストの除外を施したキーワードです。RLSA設定のリスト除外内容としては、「サイトに訪問したことのないユーザーに対して、広告を配信する」ように、設定しています。

次に、今回のRLSA設定によって、どのようにターゲットユーザーを切り分けることができたのか、解説します。

RLSAによるターゲットユーザーの切り分けについて

RLSA設定前
RLSAの設定前のキーワードは、以下のようなユーザー層に対して、広告を表示していたと想定しています。

ユーザーA:施策kwを検索し、広告を見て、クリックし、広告主様のサイトを訪問したことのあるユーザー
ユーザーB:施策kwを検索し、広告を見たが(もしくは、見ずに)、クリックせず、広告主様のサイトを訪問しなかったユーザー

このことから、何が考えられるのかというと、「ユーザーA」は、

サイトに訪問して、広告主様のサイト・サービスを知り、

興味を持ったが、

アクションせず(コンバージョンせず)、

離脱したが、

再度、施策kwを検索し、また、広告主様のサイトを訪問

という行動をする可能性があるユーザーと考えました。

これは、つまり。

仮に、施策kwのクリック単価が「100円」として、このユーザーAが、複数回、施策kwを検索し、広告をクリックした場合は、その度に、「100円」が課金されるということです。

ユーザーの行動として、複数回、広告をクリックし、サイトに訪問し、他の競合他社と比較検討するという流れは、普通の動き方だと思うのですが、地域限定で、かつご予算が限られているリスティング広告を運用する際には、無用なクリック課金となってしまう可能性が高く、できる限り、そのようなご予算の投下は避けたいところです。

そこで、RLSA設定を施したことによって、全く同じキーワードであるにも関わらず、広告を表示させるユーザー層を切り分けることができるようにしました。

RLSA適用 ⇒ ユーザーAに対して、広告表示

RLSA除外 ⇒ ユーザーBに対して、広告表示

これらの設定によって、「ユーザーA」「ユーザーB」に対して、入札価格・広告文の変更など、それぞれ適切なアプローチが可能となります。

以上、施策検証の結果を、データをまとめましたので、RLSA設定前後(施策前後7日間)で、どれだけの違いがあるのか、見ていきます。

結果

RLSA設定施策結果

画像において、着目していただきたい部分を赤枠で囲っています。

クリック数 : 施策前 22回 ⇒ 施策後 26回
クリック率 : 施策前 0.36% ⇒ 施策後 0.61%
クリック単価: 施策前 68円 ⇒ 施策後 37円
ご利用金額 : 施策前 1,493円 ⇒ 施策後 957円

さらに、RLSA設定によって得られた結果の中で、興味深い点として。

RLSAリスト適用したキーワードのクリック率の高さ、クリック単価の低さ、平均掲載順位の高さです(青枠)。
RLSA設定前・RLSAリスト除外したキーワードよりも、この部分で、大きく改善された結果、RLSA設定後のクリック単価を、大きく押し下げる形となっています。

RLSAリスト適用によって、サイトの存在を知っているユーザーに対して、広告を表示させることができるようになった為、既存の広告よりも、クリックしやすくなった結果、クリック率の上昇、及び掲載順位の上昇につながっているものと思われます。

まとめ

いかがでしたでしょうか?
結果として、RLSAを設定したことにより、設定前と比べて、さらに効率的に、クリックを増やすことに成功しました。

この広告主様の場合、管理画面上のコンバージョンよりも、電話等の実問い合わせを、広告運用のゴールにしているのですが、設定前は、1日平均1件程度の問い合わせ状況であったものが、設定後は、1日平均1.5~2件程度と、ほぼ倍増しているそうです。

今回の施策が、一定の効果を生んでいる可能性がありますね。

最後に、リスティング広告を運用する上で、キーワードをベースに、ユーザー層の組み立てや想定するということは、非常に重要な部分だったりするのですが、今回のユーザー層の想定は、基本的な方であったと思います。
しかし、基本的と言っても、正確に想定できず、間違った想定の元、施策を繰り返してしまうと、全く、広告効果が改善されないということも、往々にしてあります。

こういったところから、リスティング広告の運用の経験を積み重ねていきたいものですね。

1営業日以内に返信いたします 広告の運用代行についてのお問い合わせはこちら
シェアする

ブログ記事の中で広告運用の事例をご紹介することがありますが、実際の事例を一部加工した内容となっておりますのでご留意ください。

また、2018年7月24日よりGoogle AdWordsはGoogle広告に名称変更されました。それ以前の記事に関してはGoogle AdWordsと表記されておりますのでご了承ください。


リスティング広告の
情報をお届け

メルマガではリスティング広告に詳しくなれる記事を毎週一週間分まとめてお届けします。不定期にはなりますがリスティング広告に限らず、Web集客改善に繋がる資料もお送りしていきますので、興味のある方はぜひご登録ください。

同じカテゴリの最近の記事