リスティング広告の運用上、目標を決めるということは非常に重要です。
目標数値を決めて運用しなきゃだめだよね、って話ですね。例えば、CPAは5000円以下にしよう!とかCV数を100にしよう!とかそういうことです。当たり前の話ですが非常に重要です。
目標設定が重要な理由は?
先日、リスティング広告を利用する最大のメリットを1つだけ挙げるなら?というタイトルで記事を書かせて頂きましたが、リスティング広告の最大のメリットは「結果が全て数字で出ること」であると思います。
ただそれだけでは何にもなりませんので、やはりどこに数字を向かわせれば良いかという目標を決めて初めて、結果が数字で出ることに意味を持たせることができます。
そして他の記事にも記載しましたが、リスティング広告の各数値には関連性がありますので、目標をうまく決めると、そのために必要な作業が分かり具体的なアクションへ移行しやすくなります。
参考:ロジックツリーについて
決め方のコツとかあるの?
しかし、リスティング広告の管理画面にはたくさんの数字がありすぎてよく分からなかったりします。
CPC、CTR、CVR、インプレッション数、CVs、平均掲載順位、インプレッションシェアなどなど・・・・・
最初の段階でうまく目標を決めるコツとしては、目的をひとつに絞ってひとつだけ目標を設定するということです。
どの数値も改善しようとするとかえってよく分からなくなったり、目標によってとるべき行動が変わったりします。
目標が違うと何か変わるの?
では、CPCを例に取ってみます。通常CPCって上げたいでしょうか?下げたいでしょうか?
普通は下げたい、という方が多いんでしょうけど、実はこれって目標が違うと変わってきてしまうことがあります。
例えば、CPAを〇〇円まで下げたいという目標の場合、CPCはどちらかと言えば下げたい指標になることが多いです。
しかし、CV数を〇〇件まで増やしたいという目標の場合、まずアクセスを増やさなければならないのでCPCだけで見れば上げるという対策もありだったりします。
このように目標が違えば、各指標を上げるか下げるかが変わってきてしまいます。
どうやって決めるのがいい?
上述もしましたが、まずこの期間はこれをやる!と決めてひとつだけ目標を決めると良いと思います。
この段階ではその目標を達成するということだけのために動き、それ以外は考えないくらいのほうが良いかもしれません。
そしてそれが達成されたり、状況が変わって他の指標が大事になった場合には、また目標を新たにひとつ決めると良いと思います。
まとめ
あの数値もこの数値も改善したい!と考えていくと何もやっているのかよく分からなかくなったりすることが多いので、まずはできるだけシンプルに順序立てて考えてひとつ目標を設定し、その上で運用していくことが目標設定のポイントだと思います。