こんにちは、運用者の黒川です。みなさん、Chromeでサイトを閲覧している時に、アドレスバーにて「保護されていません」という表示を最近見たことはありますか?その表示は、以下Chromeのアップデートによるものになります。
Chrome の最新バージョン(68)から、HTTP ページにアクセスすると、「保護されていません」という通知が新たに表示されるようになります。(公式ブログより抜粋)
上記の「保護されていません」表示は、2018年7月25日から表示されるようになったそうです。それでは、リスティング広告も絡めまして、今回のアップデートによる影響などを本記事で紹介していきます。
※本記事は、HTTPS化の方法を紹介する記事ではありません。
どんなふうに出るの?
HTTPS によって暗号化されているサイトは、以下のように表示されます。
HTTPのページを開くと、以下のように表示されます。
なんとなく不安になりますね…。ちなみに、今後は以下のような変更があるそうです。
2018 年 10 月からは、ユーザーが HTTP ページにデータを入力するときに表示される「保護されていません」の警告を赤に変更する予定です。(公式ブログより抜粋)
どんな影響があるか
さらっと上述しましたが、利用することへの不安は感じますよね。メールアドレスの入力もそうですが、通販サイトでクレジットカード情報を登録する場合など、このアップデートについて何も知らない人は特に不安になるでしょう。不安を感じた方はそのまま離脱しますので、結果的にサイトのCVRは低下する…という影響も考えられます。このような影響によるリスクを軽減されたい場合は、HTTPSに移行する必要があります。
リスティング広告への影響は?
同じようにリスティング広告によるサイト訪問者のCVRも低下する恐れはあります。また、HTTPSに移行した場合の話ですが、広告リンク先を変更して再審査にかけるという作業が必要になります。特に、HTTPページに訪れた際に、HTTPSページにリダイレクトさせるように設定しているサイトは要注意です。リダイレクトさせるからといって広告リンク先をHTTPSに変更せずにそのまま配信していると、Google広告の審査に落ちる可能性があります。
(広告掲載のポリシー ヘルプ)
また、Yahoo!スポンサードサーチ、YDNに関しては、リダイレクトさせるページが審査に落ちる、ということはヘルプに明記されていません。私個人の経験としてですが、Yahoo!スポンサードサーチ、YDNでリダイレクトを理由に審査落ちしたことはありません。
(こちらの掲載基準に、大きな意味では引っかかるかもしれませんが…)
とにかく、HTTPSに移行した場合は、広告のリンク先もHTTPSに変更しておけば万事問題ないですね。
まとめ
ネットを利用するユーザーの多くは、そもそもインターネットについて深い理解や知識がある人達ではありません。今回のアップデートは、そのような大多数のユーザーへの影響が想定されます。
Chromeに限られた話ではありますが、利用者が多いブラウザですので、個人的には可能な限りHTTPSへの移行を進めるのが無難だと思っています。
また、HTTPSへの移行はSEOにも良い効果があるとのことで、費用もそれほどかかるものでもございませんので、移行して損することはないのではないかと個人的に思っています。(細かいデメリットはあるとは思いますが…)
今後のアップデートでは、さらにユーザーが不安になってしまう表示になるようですので、何事も早めに取り組んでおくのが吉ですね…。
【補足】
ちなみにですが、「HTTPSに移行しないと大変なことになりますよ!」的なスパムメールも横行しているようですので、くれぐれもそのようなスパムメールには引っかからないようご注意ください!
以上、黒川でした。