弊社のリスティング広告運用チームでは、自社開発のLisket(リスケット)というツールを使用して効率化・品質向上を図っております。
LisketはWebサービスとして一般の方にもお使いいただいていますので、今日はこのLisketを有効活用するためのテクニックをご紹介したいと思います。
Yahoo!とGoogleのCSVを相互に変換
Lisketは複数のツールで構成されており、そのうちの一つ「CSV Converter」では、Yahoo!用のCSVデータとGoogle AdWords用のCSVデータを相互に変換できます。
使い方は人によって様々ですが、一例として、このツールを使えば
- Yahoo!の管理画面からアカウントデータをダウンロード
- ダウンロードしたCSVファイルをAdWords用に変換
- それをAdWordsエディタ上で適宜編集
- AdWordsエディタからCSVとしてエクスポート
- それを再度、Yahoo!用に変換
- それをYahoo!の管理画面でインポート
ということが出来るようになります。
つまり、管理画面上での非効率な作業をすることなく、Yahoo!のアカウントもAdWordsのアカウントも一元的にAdWordsエディタで管理することが出来るようになります。
「Yahoo!コンポーネントID」という罠
しかしながら、この方法でYahoo!のデータをAdWordsエディタで編集して再インポートしようとすると、ある壁にぶつかります。それが、「Yahoo!コンポーネントID」というものです。
Yahoo!コンポーネントIDとは、Yahoo!のアカウントデータCSVに記載されている
- キャンペーンID
- 広告グループID
- キーワードID
- 広告ID
のことです。
Yahoo!にCSVをインポートする際、インポートCSVにこれらのコンポーネントIDが記載されていないと、それは既存のコンポーネントではなく、新しく追加するコンポーネントであると見なされます。
つまり、例えば既存のキャンペーンに広告グループを追加したい場合などは、いくらCSVに既存のキャンペーン名を記載しても、そのキャンペーンのキャンペーンIDが記載されていなければ、「既存のキャンペーンと同じ名前のキャンペーンを新しく追加しようとしている」と見なされ、インポート時にエラーになってしまいます。
このように、Yahoo!のアカウントに既に存在しているコンポーネント(キャンペーン・広告グループ・キーワード・広告)に対してインポートCSVを使って手を加えたい場合は、インポートCSVに既存コンポーネントのコンポーネントIDが正しく記載されている必要があるわけです。
CSV Converterで既存コンポーネントのIDを転写
CSV Converterの「コンポーネントID転写機能」を使えば、Yahoo!のアカウントデータからコンポーネントIDを取得して、それを新しく作ったインポート用CSVに「転写」することが出来ます。
- 「既存のアカウントデータCSV(コンポーネントIDがすべて記載されている)」
- 「新しく作ったインポート用CSV(コンポーネントIDは空)」
の2つのCSVファイルを入力して、「Yahoo!コンポーネントIDを転写」ボタンをクリックすると、アカウントデータCSVに記載されているコンポーネントIDを、新しく作ったインポート用CSVに自動で転写します。
この機能を使えば、Yahoo!の既存アカウントの情報をAdWordsエディタで編集してYahoo!に再インポートすることが出来ます。
Yahoo!とGoogle AdWordsの両方を運用されている方は、ぜひ活用してみてください。