リスティング広告 運用代行サービス|株式会社カルテットコミュニケーションズ|Yahoo広告/Google広告正規代理店

【LINE広告】広告効果を計測する「LINE Tag」の特徴と種類について

公開日:
更新日:
LINE広告

Web広告を運用する上で欠かせないのは広告配信の効果計測です。 LINE広告では、「LINE Tag」という機能を使い、広告の配信効果を計測します。

本記事では、LINE広告の配信効果の改善を図るときに必要なLINE Tagの特徴と種類をご紹介します。

LINE Tagの特徴

LINE Tagとは、LINE広告の配信効果を計測するための機能です。 WebサイトにLINE Tagの設置をすることで、施策の効果計測をしたり、ユーザーの行動を元にプロモーションに活用したりすることができるようになります。

例えば、「広告から自社のWebサイトにどれくらいのユーザーが訪問したのか」や「広告からどれくらい問い合わせや商品の購入に至ったか」といったことを把握することが可能です。

LINE Tagの3種のコードについて

LINE Tagには、以下の3種類のコードがあります。

  • ベースコード
  • コンバージョンコード
  • カスタムイベントコード

目的に応じて適切なページに設置すると、コンバージョンの計測、リターゲティングに必要なオーディエンス作成ができます。

ベースコード

ユーザー行動を計測したい全てのページに設置が必須なのが、ベースコードです。 ベースコードが設置されていないと、LINE Tagは機能しません。

コンバージョンコード

コンバージョンを計測したいページに設置するコードです。 基本的に商品購入や資料請求が完了した後のサンクスページなどにベースコードとセットで設置します。

カスタムイベントコード

特定のページにアクセスしたユーザーについて、イベントベースでの効果測定やオーディエンスの作成ができます。 こちらもベースコードとセットで設置します。

まとめ

LINE広告

今回は、LINE広告の配信効果の計測に必要なLINE Tagについて紹介しました。

広告配信の効果計測は、施策の効果を分析するのに有効な方法です。ぜひLINE広告の配信前に設置しましょう。

 

1営業日以内に返信いたします 広告の運用代行についてのお問い合わせはこちら
シェアする

ブログ記事の中で広告運用の事例をご紹介することがありますが、実際の事例を一部加工した内容となっておりますのでご留意ください。

また、2018年7月24日よりGoogle AdWordsはGoogle広告に名称変更されました。それ以前の記事に関してはGoogle AdWordsと表記されておりますのでご了承ください。


リスティング広告の
情報をお届け

メルマガではリスティング広告に詳しくなれる記事を毎週一週間分まとめてお届けします。不定期にはなりますがリスティング広告に限らず、Web集客改善に繋がる資料もお送りしていきますので、興味のある方はぜひご登録ください。

同じカテゴリの最近の記事