リスティング広告 運用代行サービス|株式会社カルテットコミュニケーションズ|Yahoo広告/Google広告正規代理店

【Facebook広告】ブランドセーフティ対策機能について解説

公開日:
更新日:
Facebook広告 ブランドセーフティ対策機能

Facebookでは、日々多くのユーザーが体験をシェアしたり、友達や家族とつながったりしています。

その中において、例えば知育玩具メーカーの広告があまり好ましくないサイトの枠に掲載されていたら、そのメーカーに対してどのような印象を持つでしょうか。

意図しないコンテンツと一緒に広告が掲載されることで、ユーザーは悪い印象や不信感を抱くかもしれません。

広告を配信しても逆効果になる可能性があるため、注意が必要です。

今回は、意図しないコンテンツへの配信を防ぐ、Facebook広告の「ブランドセーフティ対策機能」についてご紹介します。

ブランドセーフティ対策機能とは

Meta社では、「Facebookコミュニティ規定」を定めて、サービスにおける不正行為や不適切な内容をなくすことに真摯に取り組んでいます。

ただし、広告の対象によっては、不適切な内容ではなくても特定のコンテンツと一緒に表示されたくない、といった状況もあるでしょう。

このような場合に利用できるのが、ブランドセーフティ対策機能です。

この機能では、自社のブランドにふさわしくないメディアやページ、コンテンツに広告が表示されないようコントロールすることができます。

ブランドセーフティ対策機能の種類

Facebook広告では、下記9つのブランドセーフティ対策機能を提供しています。

  • 手動配置
  • ブロックリスト
  • インベントリーフィルター
  • コンテンツタイプの除外
  • パブリッシャーリスト
  • パブリッシャー許可リスト
  • 配信レポート
  • トピックの除外
  • コンテンツ許可リスト

それぞれについて説明します。

手動配置

Facebook、Instagram、Messenger、Audience Networkの各配信面において、どこに広告を表示するかを選択できます。

広告を特定の場所で掲載したくない場合は、配置の停止も可能です。

ブロックリスト

ページ、Instagramアカウント、アプリのリストをアップロードすることで、広告の配信を希望しない場所に広告が配信されないようにできます。

インベントリーフィルター

下記の配信面で、広告が表示されるコンテンツの健全度がコントロール可能です。

  • Facebookインスタント記事
  • Facebookインストリーム動画
  • リール内のFacebookオーバーレイ広告
  • Audience Network

コンテンツタイプの除外

Facebookインストリーム動画で、ライブストリーミングや権利者によって収益化されている動画に対し、広告を非表示にできます。

パブリッシャーリスト

下記の配信面で、広告が配置される可能性があるURLを確認できます。

  • Audience Network
  • Facebookインストリーム動画
  • Facebookインスタント記事
  • リール内のFacebookオーバーレイ広告

パブリッシャー許可リスト

Audience Networkと、Facebookインストリーム動画において、広告の配信先となるパブリッシャーを管理することができます。

配信レポート

それぞれのパブリッシャーやコンテンツごとに、インプレッションレベルのデータが確認できます。

トピックの除外

Facebookインストリーム動画において、「ニュース」「政治」「ゲーム」「宗教・スピリチュアル」の各トピックからコンテンツレベルで、除外対象が選べます。

コンテンツ許可リスト

Facebookインストリーム動画において、信頼できるMetaビジネスパートナーとの連携の上、インストリームキャンペーンの配信先としてブランドにふさわしい動画のリストの確認、カスタマイズができます。

多くの機能の中から自社に合ったものを選択することで、ブランド毀損対策に高い効果があります。

ただし、過度な制限は配信機会の縮小につながる可能性があるので、配慮が必要です。

また、上記の中には、段階的にリリースされている機能も含まれているため、すべての利用はまだ先になる点にも注意しましょう。

まとめ

Facebook広告 ブランドセーフティ対策機能

今回は、Facebook広告の「ブランドセーフティ対策機能」について紹介しました。

今後の広告運用に、ぜひお役立てください。

1営業日以内に返信いたします 広告の運用代行についてのお問い合わせはこちら
シェアする

ブログ記事の中で広告運用の事例をご紹介することがありますが、実際の事例を一部加工した内容となっておりますのでご留意ください。

また、2018年7月24日よりGoogle AdWordsはGoogle広告に名称変更されました。それ以前の記事に関してはGoogle AdWordsと表記されておりますのでご了承ください。


リスティング広告の
情報をお届け

メルマガではリスティング広告に詳しくなれる記事を毎週一週間分まとめてお届けします。不定期にはなりますがリスティング広告に限らず、Web集客改善に繋がる資料もお送りしていきますので、興味のある方はぜひご登録ください。

同じカテゴリの最近の記事