リスティング広告 運用代行サービス|株式会社カルテットコミュニケーションズ|Yahoo広告/Google広告正規代理店

【Google広告】カスタマーマッチとは?特徴と注意点を解説

公開日:
更新日:

Google広告には、顧客データを活用して広告配信を行う「カスタマーマッチ」という機能があります。 カスタマーマッチを利用することで、より精度の高いターゲティングが可能になります。

本記事では、Google広告で活用できるカスタマーマッチの特徴と利用する際の注意点についてご紹介します。

カスタマーマッチの特徴

カスタマーマッチとは、メールアドレスや電話番号など、広告主が保持している顧客データに基づいてユーザーリストを作成できるGoogle広告のターゲティング機能のひとつです。

特長は、顧客データとGoogle アカウントを照合しリストの作成が行われるため、タグを利用して作成する「リスト」よりもデータが正確で精度が高いという点です。

カスタマーマッチは、以下で適用できます。

  • 検索
  • ショッピング
  • ディスプレイ
  • ファインド
  • 動画キャンペーン

カスタマーマッチでキャンペーン・グループに紐づけを行うことで、既存顧客へ再アプローチしたり、既存顧客の類似ユーザーに広告を配信することが可能です。

また逆に既存顧客への広告配信を避けたい場合には、ユーザーリストを除外対象にすることもできます。

利用時の注意点について

カスタマー マッチを利用する際の注意点は以下の2点です。

  • 個人情報の取り扱いに十分な配慮が必要
  • リストのサイズ不足

それぞれ以下で解説します。

個人情報の取り扱いに十分な配慮が必要

当然のことながら、顧客のメールアドレス・電話番号は個人情報にあたりますので、慎重に管理する必要があります。

そのため、管理画面の権限を付与し、クライアントにリストの作成を依頼することをおすすめします。 もしくは、あらかじめハッシュ化済みのデータを頂くなど、個人情報の取扱いに細心の注意を払いましょう。

リストのサイズ不足

カスタマーマッチを利用する広告配信には、一定数のアクティブユーザーのデータが必要です。

リストのサイズが小さすぎると配信ボリュームが十分ではなく、安定した広告配信が望めません。

Googleでは、オーディエンスリストは「1,000ユーザー以上」のサイズが推奨されていますので、ターゲットを絞り込み過ぎないようにしましょう。

まとめ

今回はGoogle広告のカスタマーマッチという機能についてご紹介しました。

カスタマーマッチは、個人情報には十分注意する必要がありますが、正しく活用できればより精度の高いターゲティング手法となるでしょう。

1営業日以内に返信いたします 広告の運用代行についてのお問い合わせはこちら
シェアする

ブログ記事の中で広告運用の事例をご紹介することがありますが、実際の事例を一部加工した内容となっておりますのでご留意ください。

また、2018年7月24日よりGoogle AdWordsはGoogle広告に名称変更されました。それ以前の記事に関してはGoogle AdWordsと表記されておりますのでご了承ください。


リスティング広告の
情報をお届け

メルマガではリスティング広告に詳しくなれる記事を毎週一週間分まとめてお届けします。不定期にはなりますがリスティング広告に限らず、Web集客改善に繋がる資料もお送りしていきますので、興味のある方はぜひご登録ください。

同じカテゴリの最近の記事