本日は、Facebook広告で配置ごとに広告(クリエイティブ、URL)を出し分ける方法について、設定方法をご紹介いたします。
こんなときありませんか?
Facebook、Instagram広告を運用する上で、以下のような要件に出会うことがあるかと思います。
- FacebookとInstagram、両方に配信を行うけどパラメータを別で設定したい
- Facebook用のクリエイティブ、Instagram用のクリエイティブがある
- Stories用に縦長素材がある
などなど、、、
上記の対応をするために、今までの仕組みでは「配置ごとに広告セットを分ける」といった対応が必要でしたが、最近登場した「カスタマイズする配置を選択」する機能を利用することでも設定できるようになりました。不要な広告セットの分割もなくなるため、アカウントの構成がスマートに行えます。次に、設定方法をご紹介します。
設定方法
設定方法は以下となります。
1.通常の広告作成手順に従い、[広告]レベルの[フォーマット]まで進み[広告を作成]
2.[広告設定]セクションで[1件の画像または動画]を選択
3.[広告クリエイティブ]セクションの[カスタマイズする配置を選択]で、配置を選択
4.選択した配置に合わせて広告をアップデートし保存して終了
以上で、設定は完了となります。完成すると、以下のように配置ごとのプレビューが確認できます。今回は、フィードは横長、Storiesは縦長にトリミングすることできれいに表示できていますね!
カスタマイズできる箇所については、画像のトリミングや、動画の長さ調整など、クリエイティブの形式毎に異なります。詳細は以下ヘルプページをご確認ください。
注意点
上記、配置によるカスタマイズを利用する際に、要件によっては以下に注意が必要です。
1.Facebook、Instagramで利用したい予算が決まっている場合
配置によるカスタマイズ機能には、予算を割り振る機能はありません。予算を分けるケースは、従来どおり広告セットでの分割、またはキャンペーンレベルでの分割を行いましょう。
2.インスタントエクスペリエンスを利用する場合は設定不可
広告リンク先にインスタントエクスペリエンスを利用する場合は、本機能は利用できません。(今後のアップデートに期待ですね)インスタントエクスペリエンスについての紹介記事は弊社過去記事を御覧ください。
まとめ
配置によるカスタマイズの実装により、不要な広告セットの分割を避けつつアカウントの設計を行えるようになりました。新機能の登場やアップデートなど、流れが早いFacebook広告ですが、しっかりと使いこなしていきたいですね。