リスティング広告 運用代行サービス|株式会社カルテットコミュニケーションズ|Yahoo広告/Google広告正規代理店

【SmartNews広告】「Top News Video Ads」とは?特徴とスペック概要を解説!

公開日:
更新日:

2024年3月6日、スマートニュース株式会社は「Top News Video Ads」の提供を開始しました。

「Top News Video Ads」は、SmartNews広告において、オンラインサービスを取り扱う企業の新サービスや販売促進の認知拡大に有効な機能です。

本記事では、「Top News Video Ads」の特徴とスペック概要を解説します。

「Top News Video Ads」の特徴

「Top News Video Ads」は、SmartNewsアプリのトップ画面や主要チャンネルに配信できる動画広告です。

引用先:SmartNews Ads

「Top News Video Ads」は縦型の動画フォーマットで、スマートフォンの全画面に表示されるのが最大の特徴です。

また、SmartNewsアプリが提供する価値と良質な情報を活用することで、視聴完了率やクリック率、ユーザーエンゲージメント獲得などにも高い効果が期待できます。

SmartNewsアプリが提供する価値と良質な情報には下記が挙げられます。

  • 情報の多様性:3,000以上の提携媒体から多様な情報を提供
  • 信頼性:信頼性の高いコンテンツパートナーと専門品質部門を設置
  • 新しい発見:新しい発見を提供するパーソナルディスカバリーを搭載

なお、「Top News Video Ads」のターゲティングは、性別、年齢、時間帯、地域、チャンネルから選択可能です。

スペック概要

「Top News Video Ads」のスペック概要は以下の通りです。

価格インプレッション単価1.8円 (1枠2,777,777インプレッション想定)
最低出稿額1枠500万円
配信面トップチャンネルおよび主要チャンネル
配信期間1日~7日間まで指定可能/平日午前11時配信開始~11時配信終了
課金方法インプレッション課金
最大入稿本数1セット
クリエイティブ途中差し替え不可
入稿期日配信開始の5営業日前
配信デバイススマートフォンおよびタブレット(iOS/Android)
クリック遷移WebまたはAppインストール

まとめ

SmartNews広告の機能「Top News Video Ads」の特徴とスペック概要を解説しました。

「Top News Video Ads」は認知性の高い大きな縦型動画広告を活用して、視聴完了率やクリック率、ユーザーのエンゲージメント獲得などの向上が見込めるおすすめの機能です。

ぜひ、今後の広告運用にお役立てください。

1営業日以内に返信いたします 広告の運用代行についてのお問い合わせはこちら
シェアする

ブログ記事の中で広告運用の事例をご紹介することがありますが、実際の事例を一部加工した内容となっておりますのでご留意ください。

また、2018年7月24日よりGoogle AdWordsはGoogle広告に名称変更されました。それ以前の記事に関してはGoogle AdWordsと表記されておりますのでご了承ください。


リスティング広告の
情報をお届け

メルマガではリスティング広告に詳しくなれる記事を毎週一週間分まとめてお届けします。不定期にはなりますがリスティング広告に限らず、Web集客改善に繋がる資料もお送りしていきますので、興味のある方はぜひご登録ください。

同じカテゴリの最近の記事