リスティング広告 運用代行サービス|株式会社カルテットコミュニケーションズ|Yahoo広告/Google広告正規代理店

【Yahoo!広告】フリークエンシーキャップの設定方法と最適な回数を解説

公開日:
更新日:
Yahoo!広告 フリークエンシーキャップ

Yahoo!広告には、サイトを訪れたことのあるユーザーに自社広告の表示回数の上限を設定できる、「フリークエンシーキャップ」という機能があります。

しかし、同じ広告を何度も表示しすぎるとユーザーに不快感を与え、逆に少なすぎると認知してもらえないため、フリークエンシーキャップで適切な数値を設定する必要があります。

そこで本記事では、広告の成果につながりやすいフリークエンシー(頻度)の最適回数とフリークエンシーキャップの設定方法について詳しく解説します。

フリークエンシーキャップについて

フリークエンシーキャップとは、1人のユーザーに対して広告を表示する回数に制限をつける機能です。

フリークエンシーキャップを設定することで、一定期間内にサイトにアクセスしたユーザーの接触頻度をコントロールできます。

「フリークエンシー」と間違えやすい指標に「リーチ」がありますが、2つの違いは以下となっています。

  • フリークエンシー:同一ユーザーに対して広告が表示された回数
  • リーチ:広告が掲載された人数

フリークエンシーの最適回数は?

訴求内容やサービスによって、フリークエンシーの最適回数は異なるので、一概にこの回数を設定すればいいという決まりはありません。

しかし、感覚でフリークエンシーの数を決めてしまうと失敗のリスクも高まるので、事前に配信テストをおこなって数値を分析すると良いでしょう。

また、CV(コンバージョン)件数やCPA(顧客獲得単価)の数値は広告の配信回数に応じて変動するので、広告配信回数別のCVとCPAを分析すれば適切なフリークエンシーを判断できるようになります。

フリークエンシーキャップの設定方法

フリークエンシーキャップの設定方法については、下記手順を参考にしてください。

  1. キャンペーンを選択>キャンペーン設定>編集>フリークエンシーキャップの「指定する」を選択
  2. 「日」「週」「月」を設定
  3. 同一ユーザーに広告配信する回数を設定(1~100の範囲)
  4. フリークエンシーキャップの階層を設定

フリークエンシーキャップの階層設定には、以下3つのディスプレイキャンペーンがあります。

  • キャンペーン
  • 広告グループ
  • 広告

なお、フリークエンシーキャップの設定を変更した場合、変更したタイミングでは同一ユーザーへの表示回数はリセットされませんので、ご注意ください。

まとめ

Yahoo!広告 フリークエンシーキャップフリークエンシーの最適回数とフリークエンシーキャップの設定方法を解説しました。

フリークエンシーキャップを適切に設定することは、広告主の信頼性の保護やユーザーへのストレス軽減にもつながります。

設定する際は、自社の商品やサービスが市場でどのくらい需要があるのかを分析して、分析データに沿った数値を設定するようにしましょう。

1営業日以内に返信いたします 広告の運用代行についてのお問い合わせはこちら
シェアする

ブログ記事の中で広告運用の事例をご紹介することがありますが、実際の事例を一部加工した内容となっておりますのでご留意ください。

また、2018年7月24日よりGoogle AdWordsはGoogle広告に名称変更されました。それ以前の記事に関してはGoogle AdWordsと表記されておりますのでご了承ください。


リスティング広告の
情報をお届け

メルマガではリスティング広告に詳しくなれる記事を毎週一週間分まとめてお届けします。不定期にはなりますがリスティング広告に限らず、Web集客改善に繋がる資料もお送りしていきますので、興味のある方はぜひご登録ください。

同じカテゴリの最近の記事