リスティング広告 運用代行サービス|株式会社カルテットコミュニケーションズ|Yahoo広告/Google広告正規代理店

YouTube広告は指名検索に繋がる近道?その理由について解説

公開日:
更新日:

動画広告市場は近年ますます需要が高まっており、特にYouTube広告では、直接的なCVのほか「指名検索量」の増加による、間接的なCVに繋がることがあります。

本記事では、YouTube広告と指名検索の関係についてご紹介していきます。

YouTube広告と指名検索の関係について

指名検索とは検索広告で配信する指名キーワードのことです。

基本的に指名キーワードで検索をしてくるユーザーは自社に対してニーズを持ったユーザーでもあるため、比較的コンバージョンしやすい傾向にあります。

また、指名キーワードはクリック単価も安く、コンバージョン単価を安価に獲得できるので、広告配信する上では欠かせないポイントといえます。

では、YouTube広告と指名検索の関係について見ていきましょう。

まず、YouTube広告を配信すると指名検索が増える見込みがあります。理由としては、YouTube広告を通して自社の商品やサービスをユーザーに認知させることができるため、視聴したユーザーがその商品やサービス名を検索する可能性があるためです。

YouTube広告は、直接的な効果はもちろんのこと、視聴後に検索してコンバージョンを起こすような間接効果としても期待ができます。

そのためYouTube広告を利用する際には、獲得に特化したTrueView アクション広告から、ブランドの認知拡大に特化されたバンパー広告などさまざまな広告メニューがありますので、目的に合ったメニューを選択するとよいでしょう。

成果の見方について

YouTube広告の成果は、クロスネットワークアトリビューションでレポートとして確認できます。

検索広告やその他ネットワークヘの間接効果も含めて、コンバージョン経路およびアシストコンバージョンが確認可能です。

そのためこのレポートで直接的なCVがあまり獲得できていなくても、YouTube広告の視聴後に商品やサービスを検索するユーザーもいることを理解しておくとよいでしょう。

データとしては上がっていなくても、結果的に指名検索の成果に大きく貢献していたということもあります。

参照:クロスネットワーク アトリビューションについて ー Google広告ヘルプ

まとめ

今回は、Youtube広告と指名検索の関係についてご紹介しました。

いきなり指名検索してCVしてもらうことは難しいですが、Youtube広告を活用すれば自社の商品やサービスを広く認知してもらえ、後発でCVしてもらえる一歩となりえます。

Youtube広告の視聴後に検索エンジンから指名検索されることがあることを認識しておくとよいでしょう。

1営業日以内に返信いたします 広告の運用代行についてのお問い合わせはこちら
シェアする

ブログ記事の中で広告運用の事例をご紹介することがありますが、実際の事例を一部加工した内容となっておりますのでご留意ください。

また、2018年7月24日よりGoogle AdWordsはGoogle広告に名称変更されました。それ以前の記事に関してはGoogle AdWordsと表記されておりますのでご了承ください。


リスティング広告の
情報をお届け

メルマガではリスティング広告に詳しくなれる記事を毎週一週間分まとめてお届けします。不定期にはなりますがリスティング広告に限らず、Web集客改善に繋がる資料もお送りしていきますので、興味のある方はぜひご登録ください。

同じカテゴリの最近の記事