Facebook広告の入札戦略を決めるとき、どのように選べばいいか悩む方は多いのではないでしょうか。
Facebook広告をより効果的に運用するためには、入札戦略をしっかり理解したうえで適切な戦略を選択することが大切です。
そこで今回は、Facebook広告の入札戦略について解説します。
Facebook広告の入札戦略
入札戦略とは、広告配信の目的を達成するために、予算を適切に使うためのものです。
広告キャンペーンごとに最適な入札戦略を選択することで、コストパフォーマンス向上が期待できます。
Facebook広告では、入札戦略に合わせて自動で広告の入札価格が決まるため、事前の設定が重要なポイントです。
Facebook広告の入札戦略は、次の5つの種類があります。
最大数量
Facebook広告の最大数量は、設定した予算の中で最大限のパフォーマンスができることを目指す項目です。
「予算を使い切る」ことを重要視しているため、なるべく多くの顧客を獲得したいときにおすすめできます。
バリュー最大化
バリュー最大化では、設定された予算の中で、最も高額な購入になるように入札が行われます。
取扱商品やサービスの中でも、高単価な商品やサービスを販売したいときに設定すると効果的です。
結果の単価目標
結果の単価目標は、設定された目標金額を元にして、システムが広告キャンペーン全体の平均金額を維持できるように調整してくれます。
最大限の広告運用効果を得るためにダイナミックな入札を行うことも一つの特徴です。
収益性が見込める商品の購入単価を設定することで、より大きな結果が得やすくなるでしょう。
ROAS目標
ROASは日本語で「広告による費用対効果」を指しています。広告運用予算に対してどのくらいの成果をあげられたのかを表す数値です。
Facebook広告のROAS目標では、事前に目標を設定し、目標達成を目指してシステムが広告キャンペーン期間の配信を調整してくれます。
ROAS目標も、最大限の広告運用効果を得るためにダイナミックな広告配信を行います。
入札価格上限
入札価格上限では、オークション別に入札価格の上限を設定して広告配信を行う設定項目です。
クリック単価やインプレッション単価が、指定された上限価格よりも低くなるように入札されます。
入札価格上限は、予測できるコンバージョン率を理解し、最適な入札価格が算出できる広告主が対象です。
入札戦略を選ぶポイント
入札戦略を選ぶときは、自社の広告運用目標を考慮したうえで、最適なものを選びましょう。
広告運用が初めてという方は、広告運用費用を最大限に活用しながら配信できる最大数量を選ぶことをおすすめします。
また、広告運用経験と知識がある方は、ROAS目標で広告による購入金額を細かく管理すると、より効果的に広告運用ができるでしょう。
内部入札やLTVモデルを活用したいという方は、入札価格上限の設定がおすすめです。
まとめ
Facebook広告の入札戦略について解説しました。
どの入札戦略を選択するかによって、広告運用の効果を大きく左右します。
それぞれの入札戦略の特徴をよく理解したうえで、自社に合った入札戦略を選択しましょう。
ぜひ今後の広告運用にお役立てください。