企業全体の目標達成のために設定する中間目標である『KPI(Key Performance Indicator)』。
Web広告を出稿する際にもKPIは重要で、その広告がクリックされた数やどれだけ表示されたかを設定する必要があります。
ただこのKPIは、なんとなく設定しただけでは思うような成果に結びつけることはできません。
本記事では、KPIの概要やKPIマネジメントの重要性について解説いたします。
KPIとは
KPIとは「Key Performance Indicator」を略したもので、「重要業績評価指標」「重要達成度指標」を指します。
もう少し簡単に説明すると、”事業の今後を左右する重要な指標”と言うべきもので、
- 売上
- 利益
など、数値的に表すことができる指標のことを指します。
KPIは現在の事業の進め方が合っているか、間違っているかの判断をする”信号”の役目を果たす重要なポジションです。
そのKPIが合っていれば、そのまま進行していくことで近々達成を迎え、ゴールにたどり着くことができます。
反対にそのKPIが明らかにクリアの難しい設定になっていると、ゴールを迎えることは難しくなるでしょう。
KPIは社内全体ですり合わせを行おう
このKPIの設定で意外と多い落とし穴が、「社内でKPIの認識が違う」ということです。
人によって目指す目標が違うということは、広告出稿でコストを支払う判断や使い道など、意思決定をしなくては行けない場で混乱が生じやすく、現場にもその混乱は伝播してしまいます。
KPIを設定するときには、どのようなゴールを目指すか、そのための通過点としてのKPIはどんなものか、という認識を社内全体で統一しておきましょう。
KPIの設定で見るべきポイント
どのようにKPIを設定してよいかわからないという方向けに、簡単なコツをお伝えします。
それは、
- KPIは欲張らずに一つに絞る
- ボトルネックになっている部分を洗い出す
の2点です。
それぞれを詳しく見ていきましょう。
KPIは欲張らずに一つに絞る
あれもこれもとたくさんの目標を設定してしまうと、必ず社内で認識の相違が起き、結果どれもが中途半端になってしまいます。
高い成果を生み出したければ、一点集中でレベルを高める必要があり、その結果、ライバルを超越する結果を出すことができるのです。
また、KPIを何個も設定するということは、それぞれの施策を一度に進めなくてはいけません。
単純にマンパワーが必要になりますし、施策が多すぎるとフィードバックも困難になってしまいます。
そのため、KPIはなるべく一つだけにしておきましょう。
ボトルネックになっている部分を洗い出す
ではそのKPIはどこに設定すればよいのかというと、自社で長年抱えている問題、いわゆる「ボトルネック」となっているところに焦点を当てるとやりやすいでしょう。
その箇所は組織の中でも特に弱いポイントになるので、まずはそこに人や費用を割くべきです。その対策が終わったら次に弱い箇所……というように、順に弱点をつぶしていきます。
たとえば営業におけるKPIは「売上の向上」と大きく設定していることが多いはずですが、単に売上を上げろと言われても具体的に何をしていいのかわかりませんよね。
そういうときは、”要素”に分割して考えるとKPIの設定がしやすくなります。
売上を上げるためには、主に
- 営業活動量を増やす
- 受注率を向上させる
- 平均単価を上げる
という大きな3つの要素から成り立っていると考えられます。3つのうちどこがボトルネックになっているかは探しやすいはずです。
まとめ
KPIマネジメントは、数値の分析を行った後に「これを達成しよう」となんとなく定めてしまうことが多いです。
なんとなくでKPIを決めてしまうと目標が高すぎて達成できず、ただただ運用も大変……というループに陥りがちなのです。そのため、まずは達成できそうな数値を探すことからスタートすると良いでしょう。
Web広告運用の際には、ぜひKPIを綿密に設定することをおすすめします。