リスティング広告 運用代行サービス|株式会社カルテットコミュニケーションズ|Yahoo広告/Google広告正規代理店

【Google広告】新デバイス「テレビ画面」とは

公開日:
更新日:
パフォーマンスプランナー

みなさん、こんにちは。

本日は今後非常に重要になってくるであろうGoogle広告の新機能についての紹介記事となります。
※本記事は紹介のみとなっています。

デバイス「テレビ画面」とは

最近Google広告のデバイスに「テレビ画面」なんてものを目にしませんか?

 

そう、2018年10月16日より
Google 広告(旧 AdWords)やディスプレイ&ビデオ 360(旧 DBM)のパソコン、モバイル、タブレットといったカテゴリーにテレビ画面端末タイプが追加されました。
テレビ画面端末とはスマートTV、AppleTV、chromecast、AmazonFireTVなどなど…

※管理画面のデバイスにて確認可

使いどころは?

ふむふむ、デバイスにテレビ画面が追加されたのはわかった。
では使いどころをみていきましょう。

ヘルプページ
にも記載がありますが、まずはデバイスごとの調整でしょう。
パソコン、モバイル、タブレットといったカテゴリーにテレビ画面端末タイプが追加されたことで、
パフォーマンスに応じて入札単価調整が可能に。

デバイスごとの調整はもちろんですが、
TV画面のクリエイティブのみ異なるクリエイティブで配信といったことも面白そうですし、今後増えていくのではないでしょうか。

YouTube等をTVで視聴するユーザー層、ユーザーごとの視聴シチュエーションを考え、どういったアプローチが可能か考えてみることが重要になってきそうです。
(ちなみに私の場合は家でゆっくりしている、あるいは暇な時に見ることが多い印象です。反対にスマホ視聴は電車内が最も多い気がします。)
このように同一ユーザーにおいても、視聴デバイスによってシチュエーションが大きく異なることが考えられます。

今後もユーザーとの接触機会は多様化していくでしょう。しっかりユーザーを刈り取るまでの一貫したプランニングがより重要になってきそうですね。

また上記とは別に成果重視の案件ではない、たとえば認知施策メインの配信の際にも活用のしがいがありそうです。

まとめ

コネクテッドTV広告」というフレーズを最近よく耳にしますが、
モバイルファーストからの転換期に差し掛かっているのではないでしょうか。
言い換えれば、TV→ネット(→モバイルファースト)→TV(コネクテッドTV)という変遷とも。

かなりさくっと紹介しましたが、本記事で紹介した内容は重要なトピックになりそうだと考えています。
日本の元号が変わろうとする中、広告業界にも大きな変化が来るのでしょうか。
プロモーション手法の多様化は目が離せないですね。

参照:インターネット テレビの YouTube ユーザーにリーチする、新しいテレビ画面端末カテゴリをリリース

1営業日以内に返信いたします 広告の運用代行についてのお問い合わせはこちら
シェアする

ブログ記事の中で広告運用の事例をご紹介することがありますが、実際の事例を一部加工した内容となっておりますのでご留意ください。

また、2018年7月24日よりGoogle AdWordsはGoogle広告に名称変更されました。それ以前の記事に関してはGoogle AdWordsと表記されておりますのでご了承ください。


リスティング広告の
情報をお届け

メルマガではリスティング広告に詳しくなれる記事を毎週一週間分まとめてお届けします。不定期にはなりますがリスティング広告に限らず、Web集客改善に繋がる資料もお送りしていきますので、興味のある方はぜひご登録ください。

同じカテゴリの最近の記事