こんにちは!最近情報収集に凝っています。今回は、最近ローンチされて個人的に気になるGoogle Play検索広告についてご紹介!
Google Play検索広告について
調べてみると、色々な情報がわかったので、順に記載していきます。
まず、どこに出るの?
このようなイメージだそうです。フィード広告のように、ネイティブに表示されるんですね!ADマークに気づかなければ、普通に表示されてる感覚と変わらないので、嫌味無く出せそうです。
ストア内検索広告を出す価値ってどうなんだろう?
- Appleストアではまだこの広告機能が実装されていない
- アプリデベロッパーに特化した広告は他に類を見ない
- 実はGoogle Playは190ヵ国、10億台のAndroidデバイスで表示されているマンモス媒体
- 登録アプリ数は現状150万以上あり、自分のアプリを狙って上位表示させるのは困難
どう出すべきなのか?
Googleが推奨するのはコンバージョン オプティマイザー + 幅広いターゲット設定 + アプリ インストール広告テンプレートこれらの組み合わせを使うと効果的とのこと。
この意味を紐解くと「幅広くリーチをとった上で、CVにより近いユーザーに対して、適切な見せ方で出そう」ということですね。当然の話ながら、それをシステムとして利用出来るのは大きいところです。
その上で、私なりの見解を記載します。
◆Google Playにおける広告を作成する時のポイント
- Google Playストアに表示されるアプリの名前を入れる
- どの端末でもテキストの意味が通るように、文章を一行づつ完結させる
アプリ自体を広告として出すわけですから、ストア表示されているものと名称が違っては、単に誤認をうんでしまいます。似ている名称がある場合は尚のこと。そこの齟齬をまず無くす、ということですね。また、通常の検索広告においては、説明文1と2を合わせて考える場合もありますよね。
ただし、ことアプリ広告においては、モバイル版広告以上に表示枠を意識した訴求をしないと、何が書いてあるのかわからなくなりがちだと思います。
そのため、それぞれを 1 行で訴求内容が完結するようにすれば、アプリの小さな表示枠でも訴求効果をあまり下げずに配信することが可能と考えられます。
更に、出稿時のキーワード選定におけるサポートツールとして「アプリプロモーション向けのキーワード候補ツール」というものも存在するらしいので、活用してみてもいいかもしれませんね!
CVカウント方法が特殊らしい件
新たに導入されたコンバージョン方式Android first app opensは、ユーザーがPlayストア内検索広告をクリック⇒インストールした後、最初にそのアプリを起動した回数を計測するものとのこと。インストールだけでなく、それがちゃんと使われたのか?までをCVとして考えるやり方ですね。
今後の拡張性は・・・
更に興味深い情報として・・・今後の拡張性に対してかなり期待してしまう機能ユニバーサル・アプリ・キャンペーンこのキャンペーンタイプを選択すれば・・・
- Google 検索
- AdMob ネットワーク
- モバイルサイト
- YouTube
- Google Play
という、多岐にわたって広告を掲載できるとのこと!Googleによればこのキャンペーンは数ヶ月を目処に準備しているよう。今後はこういった形で、より複合的な掲載が可能になり、更に幅広くリーチがとれそうですね!
合わせて分析の切り口も増やしてくれると、本当に何が効果的なのか、をより見極められそう。いずれにせよ、楽しみなのに変わりはありません!
アプリ広告の余談
まとめ
いかがでしたでしょうか。アプリ等、これから更に加速するであろう分野にも注目していくことで、進化し続ける媒体に対し、正しい知識を以って運用に臨めますよね!
クライアントへの提案の幅も一層広がることうけあい!これからも様々な情報を収集し、身につけ活用していきたいと思います!