リスティング広告 運用代行サービス|株式会社カルテットコミュニケーションズ|Yahoo広告/Google広告正規代理店

【Yahoo!広告】オーディエンスリストの新規リスト種別「高度なセグメント」の提供を発表

公開日:
更新日:

2023年12月11日、Yahoo!広告ディスプレイ広告において、サーチキーワードターゲティングをオーディエンスターゲティングへ移行し、サーチキーワードターゲティングの提供を終了することが発表されました。

本記事は、サーチキーワードターゲティングをオーディエンスリストターゲティングの1つとして集約した、オーディエンスリストの新規リスト種別「高度なセグメント」の概要とディスプレイ広告APIに関する影響について解説します。

「高度なセグメント」とは

「高度なセグメント」とは、任意のキーワードを入力して、そのキーワードをもとに機械学習が最適なオーディエンスリストを作成する機能です。

従来のサーチキーワードターゲティングでは、候補一覧からキーワードを選択した後に作成していましたが、「高度なセグメント」を利用することで該当キーワードと検索行動の類似性が高いユーザーにも広告が配信できるようになります。

なお、既存のサーチキーワードターゲティングと「高度なセグメント」はしばらく並行稼働します。

最終的には「高度なセグメント」に移行する必要があるため、今後は「高度なセグメント」の利用を推奨します。

サーチキーワードターゲティングの移行機能の提供について

広告管理ツールにて、オーディエンスリストターゲティングへの移行機能を提供する予定となっており、提供時期は2024年秋頃としています。

移行機能提供にあわせて、サーチキーワードリストの新規作成は終了する予定となっています。

APIへの影響

オーディエンスリストターゲティングの集約にあたり、Yahoo!広告ディスプレイ広告のAPIに関する影響は、以下を参考にしてください。

AudienceListService

「高度なセグメント」のオーディエンスリストを取得すると、下記のような動作となります。

  • 「audienceListType」「sourceType」はUNKNOWNで返却される
  • 「audienceListName」「audienceListId」などの共通フィールドのみ取得可能となり、詳細フィールドは取得不可

AdGroupTargetService

「高度なセグメント」のオーディエンスリストをAdGroupに関連づけると、リストタイプがUNKNOWNで返却されます。

まとめ

Yahoo!広告のディスプレイ広告における、オーディエンスリストの新規リスト種別「高度なセグメント」の概要を解説しました。

このアップデートにより、従来では設定できなかったニッチなキーワードも指定可能になり、ターゲティングオプションがより柔軟になります。

今後の広告運用にぜひお役立てください。

1営業日以内に返信いたします 広告の運用代行についてのお問い合わせはこちら
シェアする

ブログ記事の中で広告運用の事例をご紹介することがありますが、実際の事例を一部加工した内容となっておりますのでご留意ください。

また、2018年7月24日よりGoogle AdWordsはGoogle広告に名称変更されました。それ以前の記事に関してはGoogle AdWordsと表記されておりますのでご了承ください。


リスティング広告の
情報をお届け

メルマガではリスティング広告に詳しくなれる記事を毎週一週間分まとめてお届けします。不定期にはなりますがリスティング広告に限らず、Web集客改善に繋がる資料もお送りしていきますので、興味のある方はぜひご登録ください。

同じカテゴリの最近の記事