リスティング広告 運用代行サービス|株式会社カルテットコミュニケーションズ|Yahoo広告/Google広告正規代理店

インタレストマッチに配信対象外サイトが登場!《スポンサードサーチ》

公開日:
更新日:

2012年10月9日にインタレストマッチの大幅バージョンアップが行われました。

これによる変更箇所はたくさんあるのですが、今回は「配信外対象サイト」をピックアップしてご紹介します。

※今回は一般のお申し込みではなく、Yahoo!リスティング広告公認の代理店アカウントでお申込みの場合の内容になっていますので、一般アカウントとは一部表示が異なる部分や機能があります。

配信外対象サイトって何?

配信外対象サイトとは、インタレストマッチによって配信される広告を特定のサイトでは表示されないようにする機能です。

ディスプレイネットワークをやられている方は理解しているかと思いますが、インタレストマッチやディスプレイネットワークのようなコンテンツマッチ系の配信には配信先をコントロールすることが良いパフォーマンスを発揮するために不可欠です。

広告配信を行なっていると当然パフォーマンスの良い配信先、悪い配信先が出てきます。
良い配信にはより重点的に投資を※1、悪い配信先には配信自体を停止、といったことが必要になってきます。

※1 インタレストマッチでは配信先を指定することはまだできません。

ここで言う、「パフォーマンスの悪い配信先に配信をしない」ということを実現するのが「配信外対象サイト」機能です

配信先はどうやったら分かるの?

そもそも良い配信先が悪い配信先なのかは「広告配信先レポート」でチェックすることができます。

[レポート]→[レポートの形式を設定]→[広告配信先レポート]

ここでダウンロードしたレポートには広告の配信先URLや各種数値(クリック、単価、コンバージョン、etc)が記載されているので、どのURLが良くて、どのURLが悪いかを判断し、配信外対象サイトに設定するURL候補を見つけましょう。

配信外対象サイトの設定方法

[ツール]→[配信外対象サイト]

ここに配信をさせたくないURL※2を入力することでそのURLには広告を配信できないようにすることができます。

※2 現段階では配信外対象サイトとして指定できるURLは10個までです。

まとめ

ディスプレイネットワークと比べるとまだまだインタレストマッチには足りない機能が多いですが、限られたツールの中でもしっかりと良い結果を残すとはできるはずです。

重要なのは新しい機能・ツールが出てきた際には、とりあえず触ってみて自分の知識として吸収することです。

配信外対象サイトも今回のインタレストマッチバージョンアップの一部分にすぎませんがしっかりと使いこなして行きましょう。

1営業日以内に返信いたします 広告の運用代行についてのお問い合わせはこちら
シェアする

ブログ記事の中で広告運用の事例をご紹介することがありますが、実際の事例を一部加工した内容となっておりますのでご留意ください。

また、2018年7月24日よりGoogle AdWordsはGoogle広告に名称変更されました。それ以前の記事に関してはGoogle AdWordsと表記されておりますのでご了承ください。


リスティング広告の
情報をお届け

メルマガではリスティング広告に詳しくなれる記事を毎週一週間分まとめてお届けします。不定期にはなりますがリスティング広告に限らず、Web集客改善に繋がる資料もお送りしていきますので、興味のある方はぜひご登録ください。

同じカテゴリの最近の記事