株式会社シャノアールが展開するカフェ・ベローチェが夏に向けた一風変わったキャンペーンをスタートするようです。
冷感研究室による実証実験によると・・・
こちらの動画のとおり、
実験結果1
マイナス7℃で作った過冷却コーヒーを飲むことで体温がマイナス0.5℃下がる。
ただしコストが掛かり過ぎる為、普通のアイスコーヒーの摂取量を増やして同様の効果が得られるかも?
→というわけで気象庁の天気予報が真夏日(30℃以上)の場合はアイスコーヒー、アイスティーのサイズアップが無料!
実験結果2
怖い話を聞くと不安・緊張・恐怖による末梢血管の収縮で、体が冷えた感覚が生じる。
→というわけで怖い話を提供します!(ちょっと何を言っているのかわからない)
涼しさを追及した結果、ベクトルを間違った模様です。
怖い話の視聴方法は?
アイスコーヒーを片手にどうしても「怖い話」を欲する酔狂なお客様には、このような怪談札が配布されます。
QRコードを読み取る事で無料で怪談が視聴できるようです。
キャンペーン期間としては2017年7月17日~8月31日で、稲川淳二さんをはじめ5名の語り手のストーリーがローテーションで配信されます。
配信スケジュールは以下の通り
7/17(月)~7/23(日)山口綾子「足音」
7/24(月)~7/30(日)怪談社「じいじ」
7/31(月)~8/6(日)稲川淳二「劇場の恐怖」
8/7(月)~8/12(土)怪談社「溺れるから」
8/13(日)~8/20(日)稲川淳二「修学旅行」
8/21(月)~8/27(日)ファンキー中村「音のする台所」
8/28(月)~8/31(木)怪談社「ドアスコープ」
まとめ
夏の暑さと汗は営業マンの天敵です。毎年この時期になると、汗でびちょびちょのワイシャツの気持ち悪さと格闘していますが、出先の小休止(ホラー)で汗をひかせてみても良いかもしれませんね。