やっと暑~い暑い名古屋の夏も終わり、そろそろ外で運動するのにピッタリの気候になってきましたね。運動不足解消のために、ランニングやウォーキングをしている人も多いんではないでしょうか?
そこで今回は、ランニングのお供にピッタリな、私のオススメするAndroidアプリ「Run Keeper」をご紹介します。
■「Run Keeper」の使い方
使い方は簡単で、走り始めるときにアプリを起動しスタートボタンを押します。
すると、経過時間や消費カロリーを記録してくれます。
■「Run Keeper」のいいところ
このアプリ、もちろんGPS機能が付いているので、自分の走った道順が記録出来ます。 と、いうことで、さっそく家の周りを走って(歩いて)来ました!
「Run Keeper」のいいところは、WEB上にランニングデータをアップロードすることができます。走ったルートやペースを確認する事ができたり、Facebookやツイッターに公開する事も出来ます。
自分のランニングデータをログとして残してみたり、Facebookやツイッターで、友達に「走ってるよアピール」するのも、モチベーションを維持するのにはいいかもしれませんね♪
この秋は、このアプリと一緒に夜のウォーキングを日課にしようと思います(´・ω・`)